NEWS&TOPICS運営者からのおすすめ情報

NEWS&TOPICS
運営者からのおすすめ情報

不動産投資におけるスキームの意味と種類とは?

お役立ちコラム

【管理者】大家の家ポータル

不動産投資について勉強していると、よく目にするのはスキームという言葉です。

スキームは投資やビジネスにおいてよく使われる言葉で「事業計画」や「仕組み」という意味以外に「陰謀」という悪いイメージの意味も含まれています。

ここでは、不動産投資におけるスキームの意味や種類を詳しく説明していきます。

不動産投資におけるスキームとは?

不動産投資でのスキームとは、効率よく利益を得るための投資の仕組みのことです。

なかでも多くの投資家の資金によって得られた収益を、めいめいの出資者に分配する集団投資スキームがよく利用されます。

動くお金が大きいですし、公正ではない取引で損しないためにも不動産投資スキームについてしっかりと知っておくことが大切です。

不動産投資でのスキームの種類は?

不動産投資スキームには、大きく分けて3つのスキームがあります。

1つ目は「TMKスキーム」です。

TMKスキームは特定目的会社の仕組みを利用した不動産投資ファンドのことで、TMKとはtokutei mokuteki kaisha を略しています。

特定目的会社とは資産流動化法に基づいて設立された不動産投資専門の法人のことです。

不動産会社や金融機関から特定目的会社が、不動産を譲り受けて有価証券を発行し販売することで資金を調達するという仕組みになっています。

設立にあたり金融庁への届け出や資産流動化計画などが必要で、時間と手間がかかるため少し敷居の高いスキームです。

2つ目の「GK-TKスキーム」を説明します。

GK-TKスキームは、1つ目の特定目的会社の代わりに合同会社(GK)と匿名組合(TK)を利用したスキームです。

経営者と一部の出資者が同じ会社である合同会社が土地を保有し、投資家から出資を受けるという仕組みになっています。

TMKスキームと違い、金融庁への届け出などの必要がないので比較的簡単なスキームです。

3つ目は「REITスキーム」です。

REITとは不動産投資信託のことで、企業向けであった1つ目と2つ目のスキームに対して個人でも気軽に始められる不動産投資スキームになります。

投資者から集めた資金で不動産へ投資を行い、そこから得られた賃貸料収入や不動産の売買益を原資として投資者に配当する仕組みです。

少額から投資できることや、個人でも簡単・気軽に購入できることから不動産投資のなかでも広く利用されているスキームとなっています。

まとめ

不動産投資でのスキームとは計画的な投資の仕組みです。

よく利用される3つのスキームには、個人でも始めやすいものや会社を設立して始めるものなどそれぞれに特徴があります。

投資をする際には、それぞれの特徴を比較して自分に合ったものを選びましょう。

 

全国大家の会では不動産における有益な情報を発信しています。

大家さんに役立つ情報、大家の会のセミナー情報を発信していますので各種SNSをご活用ください。

これから不動産賃貸業を始めたい!という方のために「全国大家の会オリジナル物件チェックリスト」を無料でプレゼントしています。

全国大家の会公式LINEから「戸建て」と送って頂ければ無料で配布します。

また、全国大家の会メルマガでは、大家の会セミナー情報・不動産に関わる有益な情報を発信していきます。

不動産情報を見逃さないためにも、メルマガ登録をしてお待ち頂ければと思います。

全国大家の会公式LINEより全国大家の会オリジナル物件チェックリストを無料プレゼント↓

全国大家の会の各種 サービスはこちら
ページトップへ