主催 | 千葉大家倶楽部 | ||
---|---|---|---|
講師 | 株式会社Beyond 代表取締役 小野 真太朗 氏 | 会場 | 大津ビル4階 〒131-0033 東京都墨田区向島4丁目12-12 |
日程 | 2025年11月29日(土) 11:00〜18:00 | 参加費 | 通常:99,800円 先着3名:89,800円 J-REC会員の方:87,800円 |
定員 | 交通 |
物件探しから運営ノウハウまで!
民泊を凝縮して学ぶ、特別ワークショップ!!
【2025年11月29日(土) 11:00〜18:00】
講座会場は、実際に運営中の民泊物件!
営業中の物件でリアルな内容を学びます!
民泊を運営開始するまでのノウハウを、1日に凝縮して皆さんにお届け🎁✨
ーワークショップ概要ー
🗓️ 開催日時:2025年11月29日(土) 11:00〜18:00
※終了時間が若干延びる可能性がございます。
📌 開催場所:大津ビル4階
〒131-0033 東京都墨田区向島4丁目12-12
🗺️ MAP:https://maps.app.goo.gl/8QvAQhqCbqKru5JKA
🧳 持ち物:ノートパソコン
💰 参加費:
通常:99,800円
先着3名:89,800円
J-REC会員の方:87,800円 (お申し込みの際に、備考欄に会員番号の記入をお願いします。)
※受講料は会場にて現金でのお支払いです。
🎁 参加者様の大家業をサポートする、充実のプレゼント✨
・当日の撮影動画
・当日のワークショップ関連資料
・小野講師が練り込んだ民泊に必要な備品リスト
ーワークショップスケジュールー
ワークショップは3部構成、7時間に凝縮
第1部:座学
11:00〜13:00
民泊経営で成功する方法(1)
1.物件の探し方
2.選び方のポイント
3.事業収支の考え方(第3部にて)
4.費用はどうする
5.保健所、消防署への相談、申請の方法(民泊or旅館業)
6.リフォーム 内装、設備
7.インテリアコーディネートと家具の選び方、設置について
8.鍵システム、wi-fi機器の設置
9.チェックインタブレットとは、導入の仕方
お昼休憩、会場の見学 13:00~14:00
第2部:座学2
14:00〜16:00
民泊経営で成功する方法(2)
10.清掃会社、リネン会社の選定
11.保健所の検査、許可証の受理
12.写真撮影、OTAサイト掲載準備
13.チェックインガイドの作成
14.ゲスト受入れ前の清掃とチェック
15.運営開始、ゲストとのやりとりについて
問い合わせ対応の方法(日本語、英語)
16.チェックアウト後の清掃手配
17.レビューの管理
18.行政への定期報告
第3部:ワークショップ(実例で検討します)
16:10~18:00
出席者の候補物件の民泊可否ポイントをプロからアドバイス
実例で民泊の事業収支計画の考え方
ご出席者所有物件or検討中の物件の民泊への適合性を考えます。(ご希望の方)
※間取り・住居表示については事前にご準備、お送りいただきます。
ワークショップ終了後
懇親会 (引続き勉強会場で行います)
18:15〜20:15 予定
懇親会費:税込2,000円
※事務局でお飲み物(お酒、ノンアル)、おつまみを用意します。
セミナー参加はコチラから↓↓
https://chibaooyaclub.com/minpaku